お申し込みが混み合っている場合、開通までにお時間がかかる可能性がございます。
お申し込み完了メールが届かない場合、お手数ですがお問い合わせよりご連絡いただくようお願い致します。
ビジネスチャットとは?
FAQ
疑問にお答え
FAQで解決できない場合は、
お気軽にお問い合わせください。
お申し込み完了のメールが届きません。
お申し込みが混み合っている場合、開通までにお時間がかかる可能性がございます。
お申し込み完了メールが届かない場合、お手数ですがお問い合わせよりご連絡いただくようお願い致します。
スペースIDとは何ですか?
ご利用者全員のログイン時に使用するIDです。個人のIDではなく組織単位のIDとなり後から変更できません。
申込担当者様は大切に保管いただくようお願い致します。
申込担当者とはどのような役割でしょうか?
・申し込みを担当される方となります。サービスご利用窓口としての役割をご担当いただきます。
・システム管理サイトのパスワードお問い合わせの際も、申込担当者からお問い合わせいただく必要がございます。
契約責任者とはどのような役割でしょうか?
・サービスご利用契約の責任者の方となります。ご契約内容のご確認のため、弊社よりご連絡させていただく場合がございます。
・システム管理サイトのパスワードお問い合わせの際も、契約責任者からお問い合わせいただく必要がございます。
初期パスワードとは何ですか?
elganaのサイトへのログイン時に使用するパスワードとなります。elganaチャット画面にログインいただくパスワードとは異なります。大切に保管いただくようお願い致します。
下記elganaのサイトでご利用いただきます。
・システム管理サイト(スペースID:スペースID、ログインID:スペースID_admin、パスワード:初期パスワード)
・サポートサイト(ログインID:メールアドレス、パスワード:初期パスワード)
・契約内容変更サイト(ログインID:メールアドレス、パスワード:初期パスワード)
動作環境を教えてください。
料金プランページ内の【動作環境(OS、ブラウザ)】をご確認ください。
サービスの利用可能時間を教えてください。
24時間365日ご利用可能です。
※サービス維持のため計画停止等を実施する場合がございます。
クラウド型(SaaS)ではなくオンプレミス型で利用することは可能ですか?
できません。
アプリは、Windows(PC)でも使えますか?
PCにつきましては、各種ブラウザにて利用できます。動作確認済みブラウザは「仕様について」をご覧ください。
グループトークに人数制限はありますか?
制限値は1000です。 対象バージョン:ver1.2~
既読表示はありますか?
あります。トーク作成時に「既読表示の設定」として、以下の3つから選択できます。
・既読表示なし
・既読数表示
・既読数と既読者を表示
ファイルを添付することは可能ですか?
可能です。
■モバイルアプリ
静止画と動画(1分以内)が添付が可能です。静止画は自動的にリサイズされます。
■Webアプリ
画像/動画/その他のファイル形式(管理者が許可したもの)が添付可能です。
ただし、1ファイルあたり10MBまでの制限がございます。
また、拡張子の無いファイルは添付できません。
同じログインID、パスワードで異なる端末でも利用できますか?(マルチデバイス)
可能です。
ただし、異なる端末に同一アカウントでログインした場合、後からログインした端末が有効となり、先にログインしていた端末では強制的にログアウトされます。
2台の端末で同時に、同じログインID、パスワードで利用できますか?(マルチログイン)
2台の端末で同時にお使いいただくことはできません。
異なる端末に同一アカウントでログインした場合、後からログインした端末が有効となり、先にログインしていた端末では強制的にログアウトされます。
ただし、Webアプリとモバイルアプリは同時利用が可能です。
紛失時など遠隔でのデータ消去は可能ですか?
システム管理サイトから端末を「削除」すると、該当端末では強制的にログアウトとなり、アプリ内データを消去できます。
また、管理者がユーザーを削除することで、当該ユーザーでログインしている端末にて強制的にログアウトがなされ、端末内のデータを消去することが可能です。
ログインする際に必要な情報を知りたいです。
ログイン情報として、ご契約の際に設定する「スペースID」と、管理者が登録した「ログインID」、「パスワード」が必要です。
スクリーンショットは禁止できますか?
Android/iOSアプリではスクリーンショットされたことを通知する機能があります。なお、通知のみで禁止することはできません。対象バージョン:ver1.2~
データ暗号化形式について教えてください。
端末-サーバー通信についてAES形式で暗号化を行っています。 また、受信したメッセージや画像はアプリ内データとして保護され、外部からの閲覧を防止します。
ネットワークのセキュリティーはどうなっていますか?
管理Webならびにスマートデバイスともにセンター通信はhttps通信となっています。
各タスクの内容を確認したいです。
システム管理サイトからタスクの実施状況を確認いただけます。
また、各タスクのレポートについてCSV形式でダウンロードすることが可能です。
メッセージログにはデータとして何が含まれていますか?
テキストメッセージ/スタンプ/写真・画像・動画/その他ファイル添付が含まれます。
メッセージログに保存期限はありますか?
メッセージログの保存期間は2年間です。
利用ログの集計や解析はできますか?
利用ログの集計・解析機能はありませんが、各タスクのレポートをCSV形式でダウンロードし、エクセル等で加工して集計や解析を行うことが可能です。
各ユーザーのメッセージ内容を確認したいです。
システム管理サイトから、メッセージログを取得できます。
利用状況を確認したいです。
システム管理サイト( https://ncs.nttcom.biz/bm/cms/auth/login )のトップページからご確認いただけます。
トップページからユーザー登録数やログインユーザー数を確認できます。また、「表示オプション」のタブから表示した項目を選択することで、各ユーザーのグループトーク数や累計メッセージ送信数、最終利用日時なども表示可能です。
1ユーザーに紐付けられる組織はいくつまでですか?
組織は5階層まで設定できます。
さらに細かい組織が必要な場合は、繋げて表記するか、「備考」項目をご利用ください。
着信音や通知の設定を変更できますか?
プッシュ通知の通知設定が可能です。 (通知オン/通知オフ/午前7時まで通知オフ)
また、「通知音設定」で通知音の変更が可能です。
※事前にモバイルアプリの通知設定を「オン」にする必要があります。以下各OSの設定方法をご確認ください。
・iOS端末の場合
「設定」>「通知」から、elganaアプリに対して「通知を許可」「サウンド」「バッジ」オンを確認ください。
・Android端末の場合
「設定」>「アプリ」から、elganaアプリに対して「通知を表示」オンを確認ください。ただし、OSバージョン等により設定方法・手順が異なります。
ユーザーを一括登録(編集/削除)したいです。
CSVインポートによる一括登録/編集が可能です。 ユーザ情報の変更(既存情報への上書き)、ユーザアカウントの削除も同様の操作で行えます。
◆一括編集
CSVインポートによる一括編集が可能です。 登録済みユーザーのログインIDと一致する場合、パスワード以外の項目について、CSVファイルの内容でユーザー情報が上書きされます。
◆一括削除
CSVインポートによる一括編集が可能です。 登録済みユーザーのログインIDと一致する場合、削除されます。
マイプロフィールは編集できますか?
パスワード、およびプロフィール画像の変更が可能です。
上記以外のプロフィール項目の変更は、管理者がシステム管理サイトにて行ってください。
elganaは御社の業務効率を改善し、
社員同士のコミュニケーション活性化に役立ちます。
まずは 無料 で始めてみませんか?