事前のセキュリティ対策
- オフィス内外のどこに潜んでいるかわからないリスクに対して、最新の情報に基づいて、あらゆる可能性を想定した対策を講じます。
- 新たな脅威に素早く適応するクラウド型UTMと、企業用に開発されたウイルス対策ツールの多層の防御が、脅威の侵入リスクを大幅に低減します。
異常な通信や振る舞いを検知した場合にelgana®️を通じてお客さまへ通知いたします。
※セキュリティおまかせプランは西日本電信電話株式会社の登録商標です。
※elganaはNTTビジネスソリューションズ株式会社の登録商標です。
異常な通信や振る舞いを検知・駆除をするサービスです。また常時監視により異常を
検知した場合、お客さまへご連絡し、遠隔にて対処・サポートいたします。
ログインをして、連携の設定を始めます。
「サービス連携」タブをクリックしてください。
その後、「スタンダード」タブが選択されていることを確認し、「新規作成」をクリックしてください。
連携サービス欄のプルダウンメニューから「1.セキュリティおまかせプラン」を選択します。
会社名と顧客ID、メールアドレスを入力し、画面左下にある保存ボタンをクリックします。
ここまでで、チャットボットの設定は完了です。
elgana®にログインします。
左のメニューバーから「連絡先」をクリックし、続いて「検索」をクリックしてください。
その後、右上の検索バーに「セキュリティおまかせ」と入力し、Enterキーを押してください。
「セキュリティおまかせ」の表示を確認し、トークルームのアイコンを選択してください。
トークルームを作成すると「セキュリティおまかせ」から最初にメッセージが届きます。「通知ON」ボタンを選択頂くと、連携が完了します。